ページ上部へ

体験教室

型染工房 たかだ

おすすめスポット

▶ 体験教室

P R 型染の人間国宝 故芹沢銈介氏を師とする講師高田正彦先生の下、型染の工程を見学後、湯河原のシンボル、みかん、椿、メジロ等をモチーフに、和紙に顔料にて色付けして作品を仕上げます。体験工房をご希望の方は必ず予約が必要ですが、アトリエ等の見学はできます。
価格・
メニュー
[体験教室] 受講料3500円(材料費込)2名様から10名様まで(要予約)ギャラリーには、手頃な価格のコースターやランチョンマットや、逸品として長く使える暖簾、タペストリ-、額絵などもある。
店主
コメント
斯界の最高権威者であり「人間国宝」故芹沢銈介氏の下、内弟子として入り海外にも同行。長年修業を積んだ後、湯河原に工房を構えました。型染の技法は勿論のこと、物に対する様々な考え方も師を通じて学び、その上で独自の作風を形成。美術団体には属さず、個展を中心に活動している。なお、自宅工房にて型染教室を主宰。
情報局
おすすめ
ポイント
工房の隣には洒落た木造のギャラリーがあり、高田氏の力作が展示されていて、製造直売で安く購入することもできます。時間があるときは、型染の話や湯河原のことなど気さくに話がはずみ、体験教室の楽しみが増します。
店 名 型染工房 たかだ
URL https://takada-katazome.com/
住 所 吉浜 1902-36 タクシー湯河原駅から7分  駐車場6台 バス 湯河原駅より ③番バス停 真鶴駅行「白沼田」下車徒歩2分
TEL (0465)62-8020
FAX (0465)62-8020
営業時間 終日/体験工房は随時、予約にて受付しております。
定休日 不定期、お問い合せ下さい。