ページ上部へ

平松礼二館・常設館

美術館

町立湯河原美術館

おすすめスポット

▶ 美術館

P R 湯河原は日本最古の温泉のひとつで、万葉集にも詠まれたしっとりと美しい温泉地。
 多くの文人・墨客に愛されたこの地には、日本画家の竹内栖鳳や洋画家の安井曾太郎をはじめとする画家の作品が数多く残されています。
 「町立湯河原美術館」は、老舗旅館を改修して平成10年に開館しました。館内では、現代日本画家・平松礼二の作品を展示する『平松礼二館』と、収蔵品の中から竹内栖鳳を中心に、安井曾太郎、伊東深水、三宅克己などの作品を展示する『常設館』を併設しています。
 平松氏は、山種美術館大賞やMOA岡田茂吉大賞を受賞し、平成12年から平成22年まで月刊誌『文藝春秋』の表紙絵を担当するなど、現代日本画壇の第一線で活躍しています。近年では海外で個展を開催。フランス共和国芸術文化勲章(シュヴァリエ)を受章するなど高い評価を得ています。
 館内に設けた平松礼二アトリエでは制作途中の作品や実際に使用している日本画の画材を見学することができます。また、平松氏によるアトリエ案内も行っています。
 日程などの詳細は美術館ホームページでご確認ください。
 展望休憩室からは、四季折々に表情を変える庭を眺めることができます。また、1階フロアにはオリジナルグッズや土産物などを取り揃えたミュージアムショップ、オープンテラスで自然を感じながら食事を楽しめる、足湯付きミュージアムカフェも併設しています。
 心が和む癒しの空間で、ゆっくりと作品鑑賞をお楽しみください。
店 名 町立湯河原美術館
URL https://www.town.yugawara.kanagawa.jp/site/museum/
住 所 湯河原駅から不動滝・奥湯河原行きバスで約12分、「美術館前」下車すぐ
TEL (0465)63-7788
営業時間 9:00~16:30(入館は16:00まで)
料金 一般 大人600円/小・中学生300円
団体(15名以上)割引有り
定休日 水曜日(祝日の場合開館・翌平日休館)
年末(12月28日~31日)、展示替え期間等(事前にご確認ください)
備考 MUSEUM CAFE and garden
【営業時間】10:00~16:30(ラストオーダー16:00)
【お休み】美術館と同じ