和菓子・銘菓・きび餅
小梅堂

お土産・特産品・専門店
▶ 名産・特産品店
P R |
創業110年、湯河原一の老舗で「きび餅」の元祖のお店。温泉街の中央にあって老舗にふさわしい風格のある店構えが印象に残ります。 きび餅は、きび粉と白玉でつくった餅にきなこをかけたお菓子で、郷愁をそそる柔らかで上品な甘さ。 島崎藤村はじめ多くの著名人に愛され、今も湯河原に来ると必ず立ち寄る人も多い店です。 |
---|---|
価格・ メニュー |
きび餅16個入り900円・20個入り1,100円円 かるかん饅頭10個入り1,500円 温泉まんじゅう10個入り1,000円・15個入り1,500円 その他和菓子など (温泉まんじゅうは前日までにご予約をお願い致します) |
店主 コメント |
初代小松清之助がこの地に何か名物をと創製した小梅堂のきび餅は、湯河原の「元祖きび餅」として100年の時を超え今も尚皆様にご愛顧頂いております。 奥湯河原の有名旅館にお茶菓子としてお出ししており、「文豪のおやつ」として作家をはじめ著名人の方々や3代にわたりご家族でご来店される顧客様もいらっしゃいます。 |
情報局 おすすめ ポイント |
素材にこだわり、無添加で製造されるきび餅は、きな粉の香りと餅の上品な甘さのハーモニーで美味。 また、もう一つの名物のやまと芋がたっぷり入ったかるかん饅頭は、甘さ控えめの餡と生地のバランスが絶妙。湯河原の旅の思い出となるお土産に最適。 午前中で完売する、本葛を使ったお餅の2色団子もおすすめ。 |
店 名 | 小梅堂 |
---|---|
URL | https://koumedo.jp |
住 所 | 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上483 「公園入口」バス停前 |
TEL | (0465)62-3325 |
営業時間 | 9:00~14:00(売り切れ次第、終了となります) |
定休日 | 木曜日(水曜日も毎月2回程、休業日となります) |